【8月】開運アドバイスと営業日、更新情報のお知らせ

7月は6月に比べると穏やかと感じていましたが、後半は世界戦争やカムチャッカ半島での地震と災いの月になってしまいました。7月5日の予言は外れたものの、不穏な空気再びとなって気がかりですね。
さて、今月は夏休みが入ります。毎週土日は予約依頼が多く、埋まりがちです。平日含めて余裕を持ったご予約連絡をいただければ幸いです。
●占い
「小難がありそうなので、一息ついたところで起こるショックに備えましょう。気を緩めすぎないことが大事です。大惨事にはならないと思うので、怖がらなくても良いですが「これで済んでよかったね」の感覚でいてください。」というのが、2024年12月時点のリーディングになります。詳しい占い動画はTikTokのサブスクをご利用ください。※今月からYouTubeでもサブスク運用を始める予定です。
●サブスク占いと現実の照らし合わせ詳細
地震は十勝地方南部・長崎・茨城で震度4があったのみで、震度5以上はトカラのみだった。またトカラの地震は7/7から急激に減った。祈った七夕の日。すごいね。7/11・7/13は多めだったが、7/20には7回と1桁になった。7/7にインドネシアで噴火があって、それから少なくなり、7/17にアラスカ沖で地震。そこからさらに減っていった。7/20には北海道先のロシアカムチャッカでも地震が2回あり、ようやく1日あたりのトカラ地震回数は1桁になった。台風が頻発して、雨が降ったようだが、そんなにひどかったのか?うちは何もなかった。
1(火)【-/大丈夫】
:地震4回茨木震度2長野震度1・トカラ129回/データなし
→【結果〇】
2(水)【-/大丈夫】
:地震5回父島震度2・トカラ119回震度5弱2回/霧島山噴火(強)・栃木山形福島宮城京都兵庫で記録的短時間大雨
→【結果〇】
3(木)【〇/大丈夫】
:地震4回秋田震度3・トカラ128回震度6弱/霧島山噴火(強)・【鹿児島県十島村 避難指示】・栃木で記録的短時間大雨
→【結果〇】
4(金)【△寄りの〇/不安になるけど大丈夫】
:地震4回千葉震度1・トカラ107回/霧島山噴火(強)・阿蘇山活発化・東海梅雨明け・群馬で記録的短時間大雨
→【結果〇】
5(土)【△寄りの〇/不安になるけど大丈夫】
:地震4回茨城震度1・トカラ125回震度5強/霧島山噴火(弱)200m・桜島山体膨張開始?/埼玉で記録的短時間大雨
→【結果〇】
6(日)【〇寄りの△/大事にはならないが家のんびりが怪我せず吉】
:地震2回・トカラ144回震度5強2回/霧島山噴火(弱)・諏訪之瀬島(強)・桜島噴火(初中)
→【結果〇】5強が2回あって避難もされているが、そのほかの日本列島では特に大事に至らず。桜島の噴火も始まり家が吉。
7(月)【△/噴火注意・ケガ】
:地震7回茨城震度・トカラ61回震度5弱/霧島山噴火(弱)・諏訪之瀬島(中)・桜島噴火(中)・インドネシア大規模噴火
→【結果◎】茨木があって関東△、トカラで5弱あり△。噴火注意という話出していたので、インドネシアも櫻島も◎。トカラの地震減り始めた。櫻島とインドネシアでガス抜きしたことが理由の模様。祈った七夕の日の効果はすごい。
8(火)【△/噴火注意・喧嘩イザコザ】
:地震2回茨城震度1栃木震度1・トカラ56回/霧島山噴火(弱)・諏訪之瀬島(大)・桜島噴火(中)・広島島根で記録的短時間大雨
→【結果〇】△の日は関東で地震今回は2回で〇。喧嘩イザコザは個人によるが、国同士でのおおきなトラブルなくて良かった。
9(水)【△/噴火注意・喧嘩イザコザ】
:地震2回北海道震度3・トカラ45回/その他の記録拾えず不明
【結果】記録追えず結果の正確さ出せず
10(木)【〇/吉報届く】
:地震5回千葉2回駿河湾1回・トカラ22回/その他の記録拾えず不明
【結果✕】〇といえ関東で地震があったから△が正確だが、記録追えず結果の正確さ算出できず。
11(金)【〇寄りの△】
:地震3回・トカラ101回/その他の記録拾えず不明
【結果〇】最近の中ではトカラが多めだったが、全国的には地震少なかった。記録追えず結果の正確さ算出できず。
12(土)【△/いまいちかみ合わず上昇気流に乗れない・政治注目】
:地震9回茨城1回千葉1回・トカラ30回/その他の記録拾えず不明
【結果〇】全国的に地震多めで関東もあったので△で正解。記録追えず結果の正確さ算出できず。
13(日)【△/雨が降って出かけない方が良い系】
:地震3回茨城1回・トカラ70回/その他の記録拾えず不明
【結果〇】関東で地震あり。記録追えず結果の正確さ算出できず。
14(月)【〇/精神不安定にならず発散すれば吉・自分優先にする】
:地震2回伊豆震度2が1回・トカラ39回/その他の記録拾えず不明
【結果△】関東で地震あり。記録追えず結果の正確さ算出できず。
15(火)【〇/好きな人と過ごす・女性性と愛を大切にすると吉】
:地震5回千葉1回茨城震度4が1回・トカラ32回/その他の記録拾えず不明
【結果✕】関東で地震あり。記録追えず結果の正確さ出せず
16(水)【〇/好きな人と過ごす・女性性と愛を大切にすると吉】
:地震2回・トカラ52回/その他の記録拾えず不明
【結果〇】記録追えず結果の正確さ算出できず。
17(木)【△/行動ストップ・現状大切に】
:地震3回・トカラ22回/霧島山噴火(不明)/アラスカ沖で大地震
【結果△】トカラ以外での地震が気になると言っていたが、アラスカで地震。いうほどの行動制限はなかったので△。
18(金)【△/行動ストップ・現状大切に】
:地震4回小笠原1回・トカラ14回/桜島噴火(強)三宅島に噴火警報/愛媛土砂災害警報/関東甲信地方・東北南部は梅雨明け
【結果◎】土砂災害警報や桜島の噴火、関東での地震などがあって行動制限で的中。
19(土)【〇/良好・計画的な行動】
:地震2回茨城1回・トカラ16回/東北北部は梅雨明け
【結果〇】昨日に引き続き梅雨明けが続く。行動範囲拡大。関東に地震があったが、トータル〇でよさそう。
20(日)【〇/良好・今後の計画を見通す・生き方の目標を決めると吉】
:地震2回・トカラ7回/霧島山噴火(不明)・諏訪之瀬島噴火(弱)/北海道先のロシアカムチャッカ大地震
【結果◎】今回初めてトカラ地震1桁になる。トカラ以外での地震が気になると言っていたが、ロシアで地震。
21(月)【△/自然災害の様子に警戒】
:地震7回神奈川震度2伊豆震度2・トカラ7回/霧島山噴火(中)・諏訪之瀬島噴火(小)/長野・群馬・福島記録的短時間大雨
【結果◎】関東での地震が多く自然災害もあった。
22(火)【✕寄りの△/地震・竜巻・落下物・倒壊注意】
:地震2回茨木1回・トカラ3回/霧島山噴火(弱)/群馬記録的短時間大雨/美浜原発(福井)建て替え検討開始・米国務省ユネスコ脱退
【結果〇】原発の夢見てたこれだったのかな?場所違うか…柏崎刈羽だったかな。6/23に假屋崎?御前崎みたいなのを見た。多分、柏崎刈羽原発(新潟)と御前崎=浜岡(静岡)原発のこと。浜違いで惜しかった。原発でバイトしてて、奴隷労働みたいな感じで、死ぬーって感じの夢。その日は翌日の鑑定依頼者に関わる低級霊が来たから、そのせい?と思っていた。関東での地震があったこと、原発の動きと世界情勢の動きがあったので、変さがカードに出て良かった。
23(水)【★✕寄りの△/地震・竜巻・落下物・倒壊注意・警戒】
:地震6回茨城1回栃木震度2が1回神奈川震度2が1回・トカラ1回/霧島山噴火(弱)/群馬・栃木記録的短時間大雨/日米の関税相互関税15%合意
【結果◎】要注意の日、21日に引き続き関東での地震多め。アメリカとの関税合意が日本にとってマイナス要素。
24(木)【★〇/対策済みの人は安心感・成果が出る・山沿い警戒開始】
:地震8回・トカラ3回/諏訪之瀬島噴火(不明)/群馬記録的短時間大雨・土砂災害警報/タイカンボジア戦争
【結果◎】地震は全国的に多めだったが、大きいものはなくて良好。世界での戦争が始まったのが、★で要注意ってことだったのかな。
25(金)【〇/雨洪水(溶岩注意)】
:地震4回長崎震度4福島震度3茨城震度3・トカラ5回/阿蘇山噴火警報/群馬土砂災害警報
【結果✕】溶岩注意の日に阿蘇山警報が出た。地震は震度4・3・3と多めで、△でも良かった。
26(土)【〇寄りの△】
:地震3回・トカラ6回/群馬土砂災害警報/玄海(九州)原子力発電所構内にてドローン3機が飛行異常情報
【結果〇】6/23に假屋崎?御前崎みたいなのを見た。多分、柏崎刈羽原発(新潟)と御前崎=浜岡(静岡)原発。大きな災害ではないがドローンは警戒事項。
27(日)【△/地震注意】
:地震3回・トカラ3回/霧島山噴火(弱)・桜島噴火(弱)/沖縄土砂災害警につき避難指示
【結果〇】櫻島噴火と沖縄の避難指示。地震は3回だったのでそこまでの警戒は不要だった。
28(月)【〇/男性性を楽しむ(発・新しいー歩・リーダー・自己決定)】
:地震8回北海道震度4福島震度3・トカラ5回/桜島噴火(弱)/タイカンボジア停戦byマレーシア
【結果△】関東で地震がなく〇でも酔いが、震度4と2なので△出せたらより正確だった。
29(火)【〇/自己投資・欲しい物吟味して買う】
:地震6回・トカラ1回/桜島噴火(弱)霧島山噴火(弱)/タイカンボジア停戦/オーストラリア地震M7/宮城ダム貯水量0%
【結果〇】地震小さく、関東はなし。
30(水)【〇/安定・8月に向けた出資吉】
:地震7回茨城震度1・トカラ3回/桜島噴火(弱)霧島山噴火(弱)/カムチャッカ地震M8.7
【結果△】カムチャッカ地震の被害があまり出なかったので〇はOKだが、国内で地震10回と茨城であったので△の方が正確だった。
31(木)【△/台風や風に注目・向かい風】
:地震6回茨城1回伊豆1回・トカラ5回/霧島山噴火(弱)/岩手ダム貯水量0%
【結果〇】茨城と伊豆の地震で△だったのでOK。台風や向かい風として、今台風が3つ来ているので〇。
●全国の運気27日時点で
北海道【〇】地震12回?震度3・4あり。大きい災害はないが選挙で自民党が2名。
東北【〇】24回くらい。福島で震度3が2回。
関東【✕・女性エネルギー低下・男性優位すぎ・要対策・山注意(箱根・白根山・富士山・小笠原・伊豆の山の様子に注目)】24回くらい。茨城で震度3・4が1回ずつ。7/28に箱根に注意というのが来た。7/25くらいから無感地震が続いていたらしい。
北陸付近【O】長野石川佐渡、地震は14回くらい。震度1。
大阪【〇】静岡以南の地域合わせて34回くらい。 長崎で震度4。
中国【〇寄りの△】特になし。
四国【〇】特になし。
九州【〇】長崎震度4。
沖縄【〇】台風の避難警報くらい。
太平洋沖【〇】小笠原とかあったけど、大丈夫。
●7月の全体占い振り返り
・【関東注意、山や木に注意。地震よりも土砂災書が気になる気配】→噴火は収まり傾向で、噴火の大きさも縮小化。26から箱根に異常。海での災害はなく、台風による被害の方が多かった。面積からいって、関東は地震が多めだった。
・【22~24日の動き注意】→日米関税の合意や、タイとカンボジアの戦争勃発など、国際的な問題が出ていた。22と26は原発に関するニュースが出ていた。
●2025年5月の空き状況

●今後のTikTokのLIVE予定
8月7日(木) 10:30~11:30
8月21日(木) 12:00~13:00
●SNS情報
ぜひフォローしてご視聴くださいませ。
今年の9月くらいに、本を出版できたらいいなぁと鋭意活動中です。そちらの執筆がひと段落したら、魔法学校の遠隔授業を本格的には始めようと思っており、天変地異だなんだに振り回されている暇はないのが、個人的な都合ですw みなさんも、8月も後悔なく、災害があっても助け合いができるようにしたら、地球人生を毎日謳歌していきましょう!